NEWS

トップ NEWS令和7年度安全大会のご報告

NEWS 2025.07.03

令和7年度安全大会のご報告

 

令和7年7月1日(火)に
御坊商工会議所にて協力会社の皆様とともに
サンクリエーション令和7年度安全大会を開催いたしました。

 

 

私たちサンクリエーションでは現場での安全対策についてしっかりと考え、
今年度も協力業者の皆様と一体となってしっかりと取り組みます。
大会の冒頭に代表取締役社長の成岩が登壇し、
今後はより一層の安全意識、危機管理の向上が重要と考えております。
「私たちの仕事は、お客様の大切な住まいを造り上げることです。
そのすべての基盤となるのが『安全』に他なりません。
1年間大きな事故もなく終えられたのは、

ここにいる皆様一人ひとりの安全意識の高さと、
日々の地道な努力の賜物です。ありがとうございます。」
と、日頃から支えてくださる協力業者の皆様へ深い感謝を述べました。

 

また、近年ますます深刻化している夏の暑さに触れ、
「今年は尋常ではない暑さであり、これまでの常識が通用しないかもしれません。
熱中症対策を徹底し、自分と仲間の命を守る行動を最優先してください」
と、具体的なリスクへの強い警戒を呼びかけました。
最後に、「現状に満足することなく、常に最高の安全管理体制を目指し、
お客様に心からご安心いただける住まいづくりを続けてまいります」
と力強く語り、会社としての固い決意を示しました。

 

 

 

今年度の安全スローガンは

守りたい 自分と仲間の安全を 互いに声かけ 無災害

スローガン発案者の直建塗装工業 下向様から
スローガンの発表が行われました。

 

今大会では御坊消防本部署員様による
救急救助講習を実施していただきました。
実際に人形を使って心肺蘇生とAEDの正しい使い方を教わりました。

 

 

最後にサンクリエーション 匠の会 会長
インテリアCROSSカンパニー 稲葉様よりご挨拶をいただきました。
大会内で行われた消防署員様による救命救急講習に触れ、
万が一の際には、今日の学びを活かして誰もが率先して行動できる、そんな現場でありたい」
と、実践的な安全行動への意欲を語られました。
また、「現場での無災害はもちろんのこと、
現場への行き帰りも含めたすべての場面で安全を確保しなければなりません」
と注意を喚起。
そして、「現場での無事故は、我々作り手だけでなく、
帰りを待つ大切な家族の願いでもあります」
という言葉には、現場で働く一人ひとりの想いが込められており、
参加者一同、改めて身が引き締まる思いでした。
「明日からもご安全に!」という力強い言葉で大会を締めくくりました。

 

 

 

弊社は協力業者の皆様との強固なパートナーシップのもと、
今後も「安全第一」の理念を全社で徹底し、
お客様に安心と信頼をお届けできるよう、
誠心誠意取り組んでまいります。