インフォメーション

2022/05/10

子どもとつくる“体験型”住宅建築プロジェクト『きっず工務店』大工工事&上棟編

 

 

サンクリエーション30周年記念

子どもとつくる“体験型”住宅建築プロジェクト
『きっず工務店』

 

 

15名の『   アーキッズ 』が

(建築=アーキテクチャとキッズの造語)

約1ヶ月に1回のペースで

新築住宅を建てるまでの工程を体験し、

一人前になっていくストーリーです。

 

 

(8月にサンクリに入社した、参加者の小学生アーキッズたち)

 

7月~9月までの体験記録はコチラ☟

https://3cri.com/info/kids_koumuten-info-01/

 

 

 

いよいよ大工工事編、突入—!

 

大工工事 前編となる11月13日には

床下断熱床パネルを施工しました!

 

(指導を受けながら土台に防蟻剤を塗っていく様子)

 

(基礎の中に断熱材を貼っていくアーキッズ達)

 

(スプレー式の断熱材で隙間もしっかりと埋める)

 

アーキッズが担当する新築住宅は

サンクリエーションの標準と同等の

高気密・高断熱性能です。

 

 

(断熱工事の後は床パネルの運搬と、体力を使う釘打ち作業)

 

(最後にシートを敷き詰めて防水対策も万全です)

 

大工工事といえばトンカチや

のこぎりを使った木作業のイメージですが、

超本格志向のきっず工務店プロジェクトでは

目立たずとも欠かせない大切な工程は

しっかり意義を伝えて実践してもらっています。

 

 

 

 

いよいよ上棟へ…

 

大工工事 後編となる11月20日・21日は

2日間に渡って上棟現場を体験しました。

 

 

上棟 1日目

 

 

(10月に製材した柱を、自ら担当するエリアに立てていく様子)

 

(希望者は親子参加も可。協力して作業を進める)

 

(自分で立てた柱には手形を押して記念撮影)

 

 

作業を先輩大工さんにバトンタッチしたのち、

アーキッズは記念板の製作を行いました。

 

 

(カラフルな手形と自由な発想のイラストが可愛い記念板)

 

 

(完成した記念板と職人全員で集合写真)

 

 

 

 

上棟 2日目

 

 

前日の柱立てから、一日。

いよいよ大きな区切りとなる上棟式を迎えます。

 

 

(屋根の出来た現場の中で上棟式の由来や作法を学ぶ)

(家の四隅に酒・塩・米をまいてお清めを行う様子)

(棟梁の上久保大工さんを先頭に工事の無事を祈願)

 

 

上棟式の儀式が無事終わり、

あーきっずたちも楽しみにしていた

もちまきイベントへ!

 

 

(現場の隣に組んだステージから、餅やお菓子を投げる)

(拾ってくれたのはアーキッズのご親族やお友達)

(最後に2日間の健闘を称え、成岩社長からご祝儀の進呈)

 

無事棟上げを終えたアーキッズたち。

本当にお疲れ様でした!

 

 

12月以降は、外壁や内装など

 

一発勝負の仕上げ工事へ—⋯!

 

 

ここまでたくましく成長し、

チームワークを磨いてきたアーキッズたち。

 

緊張感に負けす、

きれいに現場を仕上げることができるか?

そして3月までに、完成を迎えられるか!?

今後もアーキッズの活動にご期待ください!

 

 

 


 

アーキッズたちの様子や最新情報は

コチラから

YouTubeチャンネル;

株式会社サンクリエーション

https://www.youtube.com/channel/UC6RcJip9pl1XsRh2Eg9ZAOw

 

インスタグラム アカウント;

@kis_koumuten

https://www.instagram.com/kids_koumuten/

 

 

 

一覧へ戻る